忍者ブログ

娘が7歳の時から始めたこのブログ、もう小学校4年生になりました。休日の食事の用意は私の担当。楽しく、美味しく、作る料理、娘が食べやすく、さらに、栄養バランスの良い料理・・・、う~ん (ーー;) 凝りだすときりが無い・・・。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Some think that to cook Japanese Pickles ( O-tsuke-mono お漬物) is very time consuming.

Well, it is not actually somehow, and I am going to show you how.

You need as ingredients;
- Cabbage
- Carrot
- Ginger
- White Sesame seed.

For your additional taste,
- Salt
- Soy sauce

If you like it to make like Italian, you can add;
- Red Wine Vinegar
- Olive Oil
and some
- Olives.

Italian style you would like to, please change following from Soy Sauce to Red Wine Vinegar and Olive oil.

** HOW TO COOK O-TSUKE-MONO **

1. Cut cabbage to your mouth size




2. Julienne carrot


3. Sprinkle some salt on


4. and mix them...


5. Leave it 4 to 5 MINUTES and SQUEEZE with your palm

Drops of salty water come out. Please discard. It is REALLY salty.

6. Add some julienned ginger, mix it, and put on a tray...


7. Put a bit of soy sauce


8. Serve with sesame seed on.


and Bon Appetit!

拍手[2回]

PR

ある時、ひょんなことから、私が参加している「レシピブログ」から、試食会のお誘いのメールがありました。

私は別に「レシピブログ」ではアルファブロガーでもないですから、抽選です。

場所も会社に近いし、時間も会社が終わった後に行けそうだという簡単な気分で応募してみました。

何と当選!

2010年6月8日、西武百貨店池袋本店の別館(無印良品の入っているところ)2階に行きました。

行ってみると

「女性100人による大試食会」

とあり、私は一瞬脚が止まりました。 抽選で50組です。2名×50組とした場合、私も含まれていると考えると、確実に数が足りてません! 「こうなったら、えーい!」と半分さらしものになってしまう思いで受付を済ませました。

入ると、テレビカメラもあったりで、結構大がかりな感じ。ますますさらしもの気分がつのってきます・・・。

西武池袋本店大試食会イベント 会場の様子
(会場の様子)


(テレビカメラも数台入っていました。この人有名な方らしいですが、私は知りません・・・。)

良く理解していなかったのですが、レシピブログは単に客を集めるために依頼されただけのようで、主催は西武百貨店です。

今回「Little Chef(リトルシェフ)」という新しいコンセプトで、7名の女性で構成されるチームで、すべて自社仕入、自社企画によるもの。6月24日からデパ地下で展開するんだそうです。

「もうひと手間」「野菜をふんだんに」というコンセプトもあるので、野菜を使った結構面倒な料理が並んでいます。

西武池袋本店大試食会イベント 7名のメンバー
(7名のメンバー)

話を聞きながら、私も皆さんも、手元にある試食できる料理の一覧を眺めています。

西武池袋本店大試食会イベント もらった料理の一覧

西武池袋本店大試食会イベント もらった料理の一覧
(もらった一覧。赤い四角のあるものが試食可能な料理です。)

さて、試食が始まりました。私は殺到するであろうことを見越して、最初は写真を撮るのに専念しようかと思いました。


(殺到するみなさん。7名のメンバーの方が、その場で料理を渡してくれます。)

テレビカメラは回り、誰か(有名な方が)「これは、女性たちによる試食会の様子なんです!」とか叫んでいます。なんだかものすごいモノが始まった気分で、私はどうしてもこの輪の中には入れませんした。

しばらく料理の写真を撮ることに専念しました・・・。



(私が食べようと思った時には、これは無くなっていました。)


(「10種野菜のチャンプルー」です。なかなかイケました。)


(ビールが欲しくなりそうだったので、これは食べませんでした。)




(「洋食プレート チキンソテー&ピラフ」です。これも食べてませんが、鶏好きの私は食べたくて仕方なかったです。)


(この「完熟トマトのライスキッシュ」はあまりときめくような味ではありませんでした。このひと切れでも結構重たかったです。)


(「白身魚ナゲット」結局食べてません。)


(見た目がかなりヤバかったので、食べてません。「季節の唐揚げ 夏野菜香味ソース」、本来であれば、「夏野菜の唐揚げ 香味ソース」が正しい。日本人には「唐揚げ」イコール「肉」というイメージがあるため。)


(このポテトサラダは美味しかったです。)

ひと気が引いてきたので、私も食べることにしました。
個人的には「緑黄色野菜のオリーブオイル和え」が美味しかったです。エンドウ豆がなかなか利いてました。


カメラは回り続けていました。私も「やじうまプラス」からインタビューを受けましたが、ろくなことを言わなかったので、ボツだと思いますけど。

さっきの有名らしい方が、サクラの女性を使って、「お客様の声は神の声なんです!」とか叫んでいましたが、いえいえ、今は食べているだけで、まだ意見は言えてないと思うんですけど・・・。


(このように、商品のコンセプトも紹介されていました。)



既に西武百貨店では、「リトルシェフ」の運用を決定しており、細かなコンセプトも決まっています。

ここで私たちが全体をひっくり返すようなことを言ったところで、何が変わる訳でもありません。

出ている商品はすべて試食用にカップに入っており、「実際はこのようにディスプレイされます」ということは見ることが出来ませんでした。やっぱり買う側は、

「どのように包装され、どのように並べられるのか?」

は見たいです。味は買ってはじめて解ります。その配慮に欠けていたことは最初に気が付きました。

また、アンケートの内容も選択肢が多く、意見をフリーテキストで入力できるところが極端に少なかったです。ということは、主催者側は既に答えがどのようになるか解っていて、別に参考にする訳ではなく

「自分たちがやろうとしていたことは正しかった」

と認識するだけのアンケートになるんだろうなと、かなりがっかりでした。

昨年の1月にコンビニに売上を抜かれて以来、ずっと低迷が続いている百貨店です。

「客は勝手に来る」
「私たちのやり方は間違ってない」

と勝手に考えている「高飛車経営」のきらいが今でも否めません。

ですので、これは「意見を求めるための試食」ではなく「お披露目のための試食会」。テレビカメラとサクラの存在はそれを如実に物語っています。私たちから聞いて変えよう、という気持ちは一切ありません。

なのに、それを平気で、何の臆面もなく、行うことが出来る訳です。

本当にお客さんの声に耳を傾けるのでしたら、もっと早い時点で行うべきだと思います。

百貨店はまだまだ腐っています。今後も厳しい経営を強いられるでしょう。

残念ですが、私はいうほど成功しないと思います、「リトルシェフ」・・・。

株式会社そごう・西武からのリリースはコチラ >> PDFが開きます。

拍手[3回]

ということで、前回の記事でお話しした通り、ビル・グレンジャーさんが彼の料理番組『朝からウマい!ビルの幸せブレックファスト』で紹介していた、『ピーチのスライス』の改良版、

フルーツたっぷりスライス

をご紹介します。

このケーキは、相当なこと(塩と砂糖を間違えたとか、ベーキングパウダーと片栗粉を間違えた、とか)が無い限り、失敗しません!

安心して作ってください。

【材料】
  • 小麦粉 2 1/2カップ
  • ベーキングパウダー 小さじ 2
  • 無塩バター 125g
  • 上白糖 1/2カップ
  • ブラウンシュガー 1/2カップ
  • 卵 1個
  • 牛乳 100cc
  • パウダーシュガー 適宜

  • フルーツ 適宜

【下ごしらえ】
フルーツは一口サイズに切っておきます。

【作り方】
1. フルーツを用意します。

今は季節が季節ですので、冷凍フルーツとキウィを使いました。
フルーツ
冷凍ベリー(イチゴ、ブルーベリー、ラズベリー)、冷凍マンゴ、それとキウィです。

割と多めに用意してください。

(柑橘系はあまりお薦めしませんが、リンゴでも前に作ったことがありました。)








2. ボウルに小麦粉、ベーキングパウダー、バターを入れます。
生地の材料
ここでアーモンドプードル(アーモンドを粉状にしたもの)を入れるとサクサク感が上がります。

うちは焼き型が小さいので、小麦粉は1カップとちょっと、ベーキングパウダーも小さじ1くらい、バターも健康のことを考えて、マーガリンと混ぜて使っています。









<<小麦粉は必ず振るいます。>>
小麦粉は振るいます
出来上がりが全然違いますので、粉は必ず振るって入れてください。

ちなみにうちには粉用のふるいが無いので、裏ごし用の網で代用しています。










3. 粗いパン粉のようになるまで手でこねます。
生地をこねた後
こんな感じです。手のひらでギュッと握ったら団子のようにになるまで、こね続けてください。

ちなみにダマとかそんなのは全く気にしなくていいです。焼けたら判らなくなります。









4. 上白糖とブラウンシュガーを加えます。
砂糖たち
あまり砂糖を使う料理をしない家庭なので、上白糖の代わりにグラニュー糖(コーヒー用)を使っています。

ブラウンシュガーはいわゆる「三温糖」のことです。









5. よく混ぜたら、半分くらいを焼き型にきれいに押しつけて平らにします。
焼き型に押しつけます
焼き型にはシートを敷いてください。

うちは、妻が旭化成で働いているので、『クックパー』を使っています。(宣伝です。)

このようにピッタリ押しつけてください。

ちょっと厚めな感じの方が後から切るときに切りやすくなります。

<< 残りの半分は、後で上から掛けます。 >>



6. 用意してあったフルーツを上に並べます。

(写真はありません。自分で並べながら、自分で撮影出来るほど、私は器用ではありません・・・。(-"-) )

7. 並べ終わったら、上にかける生地の残り半分の準備をします。
生地の半分に混ぜる材料
牛乳が無かったので豆乳を使いました。缶はベーキングパウダーです。

卵は白身が判らなくなるまで良くかき混ぜます。

全部混ぜます。混ぜて、ダマになっても全く問題ありません。かえってダマがある方がきれいに上がるかもしれません。







8.  混ぜたら、フルーツの上から掛けます。
上から掛けます<<娘、いきなり参入です!>>

一か所に「ドバッ」と掛けてしまうと、とんでもないことになりますので、まんべんなく掛けてください。












9. 掛けた後は、こんな感じです。
こんな感じ
見た目にはあまり良くないですが、この時だけです。

焼けたら魔法が掛かります!













10. 180℃に熱したオーブンに入れます。
オーブン
自宅のオーブンは小さいので、焼き型も小さいものを買ってあります。

もし大きなオーブンをお使いの家庭では、材料を少々多めにした方が上手に出来ると思います。











11. そのまま約1時間焼きます。
焼き中・・・





<<焼かれ中・・・ ジリジリ・・・>>

妻が固めが好きなので、私はいつも1時間10分焼きます。

<<だんだんといい匂いがしてきます。>>




12. オーブンから出します。
焼き上がり
魔法が掛かりました!

こんな感じです。クッキーみたいな色になります。

型から出してしばらく冷まします。










13. アイシングをします。
アイシング・・・
パウダーシュガーを振りかけます。良い感じの色合いです。

ちなみに、私は茶こしを使って、アイシングしています。










14. 適当な大きさに切って、
出来上がり!




出来上がり!



d=(^-^)=bグッ!






妻はいっつも焼けたホールの半分を独りで平らげてしまうほど、大好物です。

私は料理は早い方では無いのですが、私のスピードで、焼く時間を除くと、30分くらいで準備が出来てしまうので、とても手軽に作れる、うちの

週末のレシピ

です。



一緒に出す飲み物ですが、娘には、テレビそのままに、チョコレートミルクを出しています。(グラスを熱し、チョコレートを溶かした中に、熱いミルクを注いだもの。)

でもうちはいつも豆乳・・・。イソフラボン家族です・・・。

拍手[0回]

七里ヶ浜に「bills」が出来て以来、行きたいな行きたいなと思いながらあっという間に時間が経ってしまいました・・・。

ビル・グレンジャー(Bill Granger)さんは、WOWOWで彼の料理番組を観て知りました。

「シドニーのエッグマスター」という異名を持つビルさんですが、番組は「卵料理ばっかりやるのか!?」と思っていましたが、全然そんなことはなく、揚げ物以外のほとんどの料理が登場します。

素材の良いところを生かし、シンプルに作ります。こねくり回して、何が何だか見た目も味も解らなくなってしまうような料理ではありません。

揚げ物がほとんど無いこと(本人は『始末が大変だ』と言ってました・・・)、材料さえ揃えば結構簡単に作れてしまうので、私も大変気に入って観ながら真似して・・・、を繰り返しています。

今度、家族もお気に入りの『たっぷりフルーツのスライス』を紹介しようと思います。ビルさんは番組の中で『ピーチのスライス』として紹介していましたが、今は桃の季節ではないので、リンゴとかミカンとか、そういうものでも代用できます。

それに簡単です!番組の中では3人いる娘さんの、下の2人と一緒に作ってました。ダマになってもオーブンに入れた時点でなめらかになるので、あまり心配しなくても大丈夫です。



そのビルさんが本日、赤レンガ倉庫に『bills』日本二号店を起こしました。

うちから近いので、今度行ってみようかと思ってますが、それにしても高いな~・・・。

拍手[0回]

娘は4歳、何にでも好奇心旺盛です。

最近は色気まで付いてきて、「たのしい幼稚園」(保育園通いのくせに・・・)を読んでいます。

その中で、「マイメロディ」が必ずデザートのレシピ(4歳の娘にでも作れるようなもの)を連載していますが、その中にあったモノです。

チーズお餅と一緒に「ピザお餅」も紹介されていましたが、妻がしょうゆ味のお餅が好きなことから、そっちは却下、今はもっぱら、しかも毎朝、「チーズお餅」を食べる娘です。

とても簡単、しかも絶妙な組み合わせですので、まだ使い切らないお餅が冷蔵庫などに残っているようでしたら、試してみてください。

【材料】
・お餅 - 食べる分だけ
  - 丸餅でも、角餅でも、どっちでも結構です。
・とろけるチーズ
  - 上に載せて焼きますので、分量は適宜。
・しょうゆ - 適量
・のり
 - 最後に巻きます。割と多めに用意しておいた方がいいかもしれません。

【前準備】
・お餅 - 一口サイズくらいに切ります。しょうゆをしみ込ませるために、切れ目を入れておきます。
・のり - 巻けるくらいの大きさに切っておきます。
・お皿とアルミホイル - 仕上焼きのときにあると便利です。お皿にアルミホイルを敷いて、くっつかないようにサラダ油などを延ばしておきます。

【作り方】
1. 切れ目の入ったお餅を、オーブンなどで柔らかくなる程度まで焼きます。
2. 「ギュッ」と握って固いところが無いのを確認したら、いったん出します。
3. 前準備しておいたアルミホイルの上に載せ、しょうゆをかけます。
4. 3.の上にとろけるチーズを載せます。
5. オーブンに戻し、もう一回焼きます。
6. チーズがとろけてきたのが確認出来たら出します。
7. のりで巻いて出来あがり!

と、とても簡単です。のりとしょうゆ、チーズのマッチングが絶妙です!

拍手[0回]

最新コメント
最新トラックバック
BMI値計算
人気レシピTOP5!
ブログ内検索
Google検索
Google
プロフィール
HN:
ウッチー
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/04/19
職業:
会社員&シェフ
趣味:
料理以外に何!!<(`^´)>
自己紹介:
『医食同源』、料理は心。そして手際の良さと厳選された素材。でも!!私は『心がこもれば何でも美味しい』と思ってます。(*^_^*)
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]