明日から帆波(7歳の娘)は小学校2年生、始業式です。今日は1年前の入学式のビデオを観たりと思いを馳せていました。1年前に比べて顔も変わったし、それに当時は丸々してたのね~。
春、色々な食材が美味しくなる季節でもありますね~。スーパーではレンコンや美味しそうなぶりが見られるようになりました。
という訳で今日の夕飯です。今日のお題はこれでした。
右上から、ブリのカマ、その右はするめいかのゲソとエンペラ(内臓と胴、吸盤のある足は取ってあります)、続いて厚揚げ、下がホウレンソウ(群馬産)です。
高額な商品を掴ませる、東急ストアで安かったので、購入しました。
結果はこれです。
手前から、
1. ぶりカマとレンコンの煮つけ
2. ホウレンソウのポン酢お浸し
手前から奥に、
3. なめこの味噌汁
4. 焼き厚揚げ
5. イカご飯
6. キャベツといりこのお漬物
7. 水菜・大根・きゅうりの簡単サラダ
久しぶりに5品以上に挑戦しました。お陰でかなり満腹、余ってしまいました・・・。
2. 3. 4. については特に普通の料理と変わりません。あえて言うなら、
2. は茹でた後、切らずにそのままポン酢に漬けておき、後で切ります。
4. やっぱり厚揚げは焼いて醤油、鰹節がサイコー!私はオーブンで焼いています。
さてさて、一番面倒だったのは7.です。
写真では良く解らないと思いますが、水菜を大根のかつらむきで巻いてあります。それにやみつきキャベツのたれを掛けただけなのですが、かつらむき、しばらくやらないと厚さも均一にならないし、なにはともあれ、
ちぎれます・・・。(T_T)
さて、レシピ紹介。
「レンコンとぶりカマの煮つけ」
時間はかかりますが、大変簡単です。切って煮付けるだけです。(所要時間: 約40分)
【材料】
- ぶりのカマ (今回は大きめのものを2切れ使いました。)
- レンコン (適当な量で結構です。シャキシャキ感は長く煮てもあまり無くなりません。)
- しょうが (適宜で。におい消しです。)
【調味料】
- 白だし (結構肝。うちの家族は真っ黒に煮付けたものはあまり好まないし、お出汁のいい風味がするので、良く使います。)
- 薄口しょうゆ
- ほんだし (風味の追加です)
- 酒・みりん (少しでいいです。ちょっと味のアクセントなります。)
- 水 (適当。えーと、お好みの味の濃さにしてください。)
【作り方】
1. ぶりカマはお湯をかけてぬめりを取っておきます。
2. お鍋に水、白だし、ほんだし、酒、みりんを入れます。
3. 煮立って酒とみりんのアルコールが抜けたら、薄口醤油で味を決めて下さい。
4. レンコンを入れます。
5. 煮立ったらぶりのカマを入れ、しょうがを入れます。
6. 落としぶた(もしくは類似するもの)を掛けて、約20から25分煮て下さい。
7. お皿に盛れば完成です。
※ 大変見た目がどんよりした色になりますので、お好みといろどりで根ショウガなどを添えて下さい。
カマのだしが程良く出て、大変ご飯を誘う一品です!
「イカご飯」
あの「イカ飯」ではございません。大変面倒なので、私はあれはめったにやりません。どちらかというと「混ぜイカご飯」のイメージです。簡単なんですが、これも時間がかかります。(所要時間: 材料の準備で約30分 + ご飯が炊ける時間)
【材料】
- お米 (2から3合。イカの量に合わせて下さい。)
- イカ(ゲソと胴、エンペラのみ使ってください。内臓は塩辛にするなど、別に使ったほうがいいです。苦くなります。食べやすい大きさに切っておきます。)
- シイタケ (生でも乾燥でもいいです。2枚くらい。)
- ニンジン (あくまでいろどりです。お好きな量を。栄養価も上がりますし。)
【調味料】
- だしつゆ (みりん、酒、出汁、醤油がいっぺんに入っているので、こういうときには便利です。)
- みりん、酒、濃い口しょうゆ (お好みで)
- だしの素 (こちらもお好みで)
- いりこなどだし雑魚 (これもそれほど入れなくてもいいと思います。私は小さいもので数匹入れてます。)
※ 私はこれに「昆布だし」を追加で入れたりもしてます。
【作り方】
1. お米はといで水気を切っておきます。
2. お鍋に水をいれ、だし雑魚のだしをとります。ある程度煮立ったらだし雑魚を取り出します。
3. 2.にだしつゆ、酒、みりん、濃口しょうゆ、だしの素(プラス昆布だし)、を入れ、沸騰するまで火を入れます。
4. 沸騰したらイカを入れて煮付けます。
5. 煮つけられたらイカのみ取り出します。
6. 炊飯器にお米、4.の残りつゆ、お水を入れます。残りつゆは多いと思いますので、適当な量だけ使ってください。
※ つゆが少しだけ残ったので、私はぶりカマの煮付けに流用しました。
6. スイッチを入れて普通に炊きます。
7. 炊きあがったら蒸らしの後、ご飯をほぐし、4.のイカを混ぜ込みます。
8. お椀に盛って、お好みで刻みのり、千切りしょうがなどを添えて下さい。
イカは煮込むと黒くなり、つゆにも色がつきます。これまたどんよりした色になりますので、三つ葉などを添えてもいいかもしれません。
イカも程よく味が付いていますし、ペロリと食べてしまいました・・・。
是非ご家庭でもお試しを!
[0回]
PR